6月24日(火)11:00〜
6月26日(木)11:00〜
各45分間 同一内容
⭕️を使って読譜の基礎を考えよう
・子供が五線紙を使わなくても読譜の練習ができる
・童歌・幼児曲をたまもり
メソッドの方法で 読む
・ 移調ができて曲の分析につながる
・作曲の手解き
先着2名様 2度、3度の音程に役立つプリント
24時まで特典
たまもりメソッドのスライド動画
参加者プレゼント 講座に必要なプリント類
秋元和子先生
先生の二つの玉を使ってのメソッドをしっかりと身につけることで譜読みが楽に読めるようになりまた正確に早く譜読みができるようになると私は思ってます。
A様
単に読譜だけのものではなくて、その先に音楽的に読み取っていく力を付けていくところまで考えられているところです。
B様
小さい子には教本ではなく先生のオリジナル教材でレッスンを
されていて 生徒さんが移調奏も自然に出来ていることが素晴らしいと思いました。
C様
1度の上がる下がるから段階を追って、丁寧に進められていく
ことです。 それが移調奏や楽曲分析にもつな繋がっていくところが
とても奥深いと感じました
D様
導入期から音符を形でとらえ、楽譜を読ませたい方や早くから
移調が出来る指導を取り入れていきたい方におススメ!